今年も開催!食楽まつり&スプリングライド☆
みなさん、こんにちは
昨日から気温が一気に下がり、
一枚多く着こんで過ごしておりましたが、
みなさんは風邪などひかれていませんか。

さて、本日は毎年恒例、鳴子で開催される食の祭典、
「おおさき食楽(しょくらく)まつり」のご案内です。
今年も明日6月16日(土)から17日(日)まで
鳴子峡レストハウスの特設会場で開催。

鳴子のお米”ゆきむすび”を使ったおむすびや、
宮城野部屋直伝の”なる子ちゃんこ鍋”をはじめ、
各地のグルメやスイーツが勢ぞろいするイベントです

県内外の名物ご当地グルメはもちろん、
ダンスパフォーマンスやバルーンアート、
笹まき作りや蕎麦打ちなどの体験も
さらに、食楽まつりとは別に、
明日(16日)午前中は 自転車のファンライド
”スプリングライド”が鳴子で開催されます
今回は、前回までのライドを上回る沢山の
チャリダーさんがエントリーして下さっています

ファンライドは、鳴子駅前8:30出発、鬼首を周るコースの予定。
気になるのは やっぱりお天気ですね…。
自転車は雨だと体が冷えてしまいますし、
道路での走行も心配。。
どうか明日、晴れてくれますように
それでは、みなさんも良い週末を

昨日から気温が一気に下がり、
一枚多く着こんで過ごしておりましたが、
みなさんは風邪などひかれていませんか。

さて、本日は毎年恒例、鳴子で開催される食の祭典、
「おおさき食楽(しょくらく)まつり」のご案内です。
今年も明日6月16日(土)から17日(日)まで
鳴子峡レストハウスの特設会場で開催。

鳴子のお米”ゆきむすび”を使ったおむすびや、
宮城野部屋直伝の”なる子ちゃんこ鍋”をはじめ、
各地のグルメやスイーツが勢ぞろいするイベントです


県内外の名物ご当地グルメはもちろん、
ダンスパフォーマンスやバルーンアート、
笹まき作りや蕎麦打ちなどの体験も

さらに、食楽まつりとは別に、
明日(16日)午前中は 自転車のファンライド
”スプリングライド”が鳴子で開催されます

今回は、前回までのライドを上回る沢山の
チャリダーさんがエントリーして下さっています


ファンライドは、鳴子駅前8:30出発、鬼首を周るコースの予定。
気になるのは やっぱりお天気ですね…。
自転車は雨だと体が冷えてしまいますし、
道路での走行も心配。。
どうか明日、晴れてくれますように

それでは、みなさんも良い週末を
